RAND(ランダム) エクセル関数の使い方

RAND(ランダム)は、0 以上で 1 より小さい乱数を発生させます。ワークシートが再計算されるたびに、新しい乱数が返されます。

・関数RAND(ランダム)
・書式=RAND()
・内容0 以上で 1 より小さい乱数を発生させます。
ワークシートが再計算されるたびに、新しい乱数が返されます。
使い方
0~1の数値をランダムで発生しますので
=RAND()*10 とすれば 0~9.999・・
=RAND()*100 とすれば 0~99.999・・ まで発生します

小数点以下を表示しないようにするには
INT()関数を使います 例)=INT(RAND()*100) 0~99までの整数を表示します

50~100など範囲を指定する場合は(注 50~100は51個の数値)
例)=INT(RAND()*51)+50 51個発生させ50足す

サンプル(12行にランダムに順番をつける場合)
  A B C D
1        
2   ここでランダムを発生 順番に並び替えます  
3   =RAND() =RANK(B3,$B$3:$B$14)  
4   =RAND() =RANK(B4,$B$3:$B$14)  
5   =RAND() =RANK(B5,$B$3:$B$14)  
6   =RAND() =RANK(B6,$B$3:$B$14)  
7   =RAND() =RANK(B7,$B$3:$B$14)  
8   =RAND() =RANK(B8,$B$3:$B$14)  
9   =RAND() =RANK(B9,$B$3:$B$14)  
10   =RAND() =RANK(B10,$B$3:$B$14)  
11   =RAND() =RANK(B11,$B$3:$B$14)  
12   =RAND() =RANK(B12,$B$3:$B$14)  
13   =RAND() =RANK(B13,$B$3:$B$14)  
14   =RAND() =RANK(B14,$B$3:$B$14)  
15        
・上記サンプルはRAND 関数で 12個ランダム作り順番に並び替えます

RAND 関数で 12個ランダムを出す方法はRAND 関数で 12個ランダムを出す方法は
=INT(RAND()*12)ですが
この方法だと同じ数値が出る場合があるので
=RAND()を12個作って順番をつけます

※結果から見るとランダムに 12個ですが、実際にはランダムに12個の数値を出しているのではなく「12個のランダム数値」に「順位をつける」ことになるので重複がありません。
※順位をつけるには 「RANK」関数を使います
おまけ

上記例にある
ランダムで50~100など範囲を指定する場合
例)=INT(RAND()*51)+50 

新しいエクセルやスプレッドシートでは
RANDBETWEEN(ランダムビトウィーン)関数が使えます

RANDBETWEEN(最小値, 最大値)

=INT(RAND()*51)+50

=RANDBETWEEN(50,100)

上記は同じ結果になります
RAND 関数で以下も追加したのでご覧ください
ランダムパスワード生成
姓名から作る4桁数字のアルゴリズムパスワード
遊:エクセルでポーカーを作ってみる

LARGETOPRANK
(C) 2001-2023 Digital World