DW230

新元号「令和」(れいわ)は2019年5月1日0時から

time 2019/04/02

新元号「令和」(れいわ)は2019年5月1日0時から

新元号「令和」(れいわ)は2019年5月1日0時から

政府は2019年4月1日午前の臨時閣議で
「平成」に代わる新しい元号を「令和」(れいわ)に決めた。
※ローマ字表記は「REIWA」

日本の元号は645年大化の改新の「大化」から248番目になるが
「令和」は中国古典(漢籍)ではなく初めて日本の古典から採用

令和は万葉集五巻、梅花の歌三十二首の序文、
————————————————————
初春の月にして気淑く風ぎ、梅は鏡前の粉を披き、
蘭(らん)は珮(はい)後の香を薫らす
————————————————————
から引用した。

令和
私が作った「令和」のイメージです
令を0、和を輪と見立てています

・「令和」の元号は645年大化の改新の「大化」から248番目
・「平成」までに使われた漢字は72種類
・1番目に多いのは29回の「永」
・2番目に多いのは「天」と「元」の27回
・「令」が使われるのは初
・「和」が使われるのは20回目
・「昭和」までの246個の元号は最終的にはすべて天皇が決めてきた
・一世一元制度は「明治」から「大正」「昭和」「平成」

もう西暦表記にすればいい
と思いがちですが
なぜ西暦を使わないのか

実は西暦表記を使ってもいいのですが
日本には西暦に関する法律が一切ありません

元号に関しては「元号法」があるので
法治国家である日本では法にある年号を使っています

「元号法」ができたのは新しく
1979年(昭和54年法律43号)に制定された元号に関する法律です

「元号法」成立のときに次の元号からは
西暦の採用の案が出たが、西暦を採用する記述は残っていない

明治 H 大正 T 昭和 S 平成 H の頭文字
令和は「REIWA」ですから「R」になります

「R」は「R指定」としてよく使われていて
(「R」=restricted(制限された)の略)
映画などで「R15」「R18」などで使われています
「令和15年」「令和18年」にはまだまだ先ですが話題になるでしょう

お気に入りのフォントで作った透過png
令和
令和
令和
令和
令和

sponsored link



sponsored link